“縁”を大切にしている会社です。

「企業」・「スタッフ」が相互に幸せを築いていけるように架け橋となるのが弊社のミッションです。

Greeting

代表挨拶

弊社は、⼈材派遣会社として、2022年3⽉14⽇に産声を上げました。京都を本拠地とし、様々な企業とその企業を⽀える⼈の「縁」をつなぐ架け橋となれるよう、「縁をつなぐ者」という思いを込めて「Edge Pioneer(エッジパイオニア)」と名付けました。⾃社の派遣社員のフォローアップは当たり前のことながら、お取引頂ける企業を通じて社会のお役に立てれば幸いに存じます。


代表取締役 品川 傑

Mark

ロゴに込められた想い

五⾓形のロゴは、⾃然を想像する「五⾏(⽊⽕⼟⾦⽔)」を表しました。私たちの⽣活は、「⾃然」から恩恵を受け成り⽴っています。私たちの⽣きる原点とも⾔えるこの「⾃然」に対する敬意と感謝を込めて五⾓形を⽤いました。⾃然という当たり前に⾝近にあることに感謝を忘れない。当たり前を当たり前ではないと捉えられる感性から、疑問は⽣まれ、疑問を疑問のままにせず追及しようとする貪欲さから、創造が⽣み出されると私は考えております。このことに気づくきっかけをくれのたが⾃然であり、その感謝の思いをこのロゴに込めました。昨今、様々な労働トラブルが⽇々報道されているように⾒受けます。⽇本において、雇⽤というものの在り⽅に対し、社会規模で疑問が呈され始めて来ていると感じます。企業が企業活動を続けていく上で、「利益の追求」は必要です。しかし、この「利益の追求」と「雇⽤と労働」というものは、⼀⽅を⽴てればもう⼀⽅が⽴たずのような側⾯があり、「労働問題」が発⽣しているのではないかと考えます。そのような容易には解決できない「労働問題」を抱えられた企業様に対し、弊社は、⼈材派遣会社として、⼈材のご紹介、労務管理、フォローを通じて、ご⽀援をさせて頂きたいと考えております。現場社員の方々のフォローアップまでを守備範囲と考えた労務管理を⾏い、「労働⼒のご提供+α(アルファ)」、この「α(アルファ)」の付加価値を、常にアップデートすることで、他とは違う切り⼝から派遣事業を展開していき、社会のお役に⽴てれば幸いに存じます。

TOP